今月に入って各地で全国各地で本格的に就職ガイダンスが始まっているようだ。 毎日新聞を三紙読んでるが、ふと?目に留まった。
地元紙だが、今年の応募の傾向はかなり変わったとある。 昨年までは、サービス業が常にトップだったようだが、今年は技術系が多いようだ。
都会はどうなのか分からんが、新潟のここ県央地区に限ってはどうも製造業の しかも技術系・・・ 早い話が何かを作っている工場。
いやあ~非常に良い事だなあ~と感心した。 ひょっとしたら??? などと期待してるが・・・ 実は今日の午後からここ加茂市で有る。
高校生向けは、3年ほど前に参加してかすかに手ごたえは有ったが、学歴で言うとその一つ上! 今回が初参加だ!やるだけやってみよう! ハハハ
結果はどうなるか分からないが、将来を見据えて何としても獲得したい! 全国に向けて特注家具を出荷していると言う現状をもっと増やしたい。
全国各地のお客様が、” 新潟のあそこに頼めば何でも出来る ” そんな企業文化を広げたいのだ。 それがもう~ひとつのブランドに成ると思う。
あそこにお願いすればと言う ブランドだ! 今現在でも可能性は有る! 営業せずとも固定客様からは、常に沢山の依頼が有る。
依頼が有るからと言って、胸を張ってるわけでは無く 見積もりのお話が有れば出来るだけ引き受けると言うスタンスで、ありがたく思っている。
そんな事を思いながら、ふと! シェアファクトリーと言う言葉が浮かんだ。 要するに企業内ベンチャー?みたいなものをもっと進化させて、
誰でも、その思いが有れば起業出来る! そんな一つの文化を作って行きたいのだ。 そう~・・・・・ だれでもが起業出来る!と言う事だ。
普通に考えるならば、ある程度8年~10年? 早い人は5年? 数年働いて退社してどこかの建物を借りて、最低限の設備をして・・・・・
そんな事を考えるとたぶん? そうとうな開業資金が必要となる。 そのお金の部分が実はかなり大変だ。 そこを何とかクリヤー出来れば・・・
若い人たちは、やりたくても出来ない! その理由はたぶん開業資金が無いと言うのが 一番のポイントではないかと思うんだなぁ~・・・ ハハハ
それを全く考えずに、全く悩まずに出来たら・・・・・・ それがこの ” シェアファクトリー ” と言う考え方だ。 一つの工房を数人で使うと言う考え・・・
どうだろう? すでに一人工房内で独立して家具作りをしている。 すでに有るわが社の設備を有効に使っている。
そして・・・・・・・・・・ 実は今年中に さらにもう一人! ベテランなんだが、起業したいと言う申し出が有ったので、現在精査しているところだ。
ある程度経験して、その気が有ればだれでも出来ると言う訳だ。 技術レベルや、物事の考え方など色々な事を精査したうえで起業して頂く。
もちろんどうしても起業しなければいけない!と言う事では無い。 工房にとどまって益々技術を高める事でも世の中に貢献できる。
工房にとどまって、多くの人たちの要望に応える、全国の沢山の方々に自分の作った家具を届ける! それも良いではないか・・・・・ ハハハ